翻訳と辞書
Words near each other
・ 山口県立青嶺高等学校
・ 山口県立響高等学校
・ 山口県立高森みどり中学校
・ 山口県立高森みどり中学校・高森高等学校
・ 山口県立高森高等学校
・ 山口県立鹿野高等学校
・ 山口県章
・ 山口県第1区
・ 山口県第1区 (中選挙区)
・ 山口県第2区
山口県第2区 (中選挙区)
・ 山口県第3区
・ 山口県第4区
・ 山口県管工事工業協同組合
・ 山口県維新百年記念公園
・ 山口県維新百年記念公園サッカー・ラグビー場
・ 山口県維新百年記念公園陸上競技場
・ 山口県総合交通センター
・ 山口県自動車学校
・ 山口県薬剤師会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山口県第2区 (中選挙区) : ウィキペディア日本語版
山口県第2区 (中選挙区)[やまぐちけんだい2く]
山口県第2区(やまぐちけんだい2く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止まで定数は5。兄弟でもある岸信介佐藤栄作両元総理大臣の選出区である。現在は山口1区山口2区に分けられている。
== 区域 ==
※自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。
*山口市
*防府市
*下松市
*岩国市
*光市
*徳山市
*柳井市
*新南陽市
*大島郡
*玖珂郡
*熊毛郡
*都濃郡
*佐波郡
*吉敷郡
本選挙区は複数の選挙区が設置されている都道府県において県庁所在地を含む選挙区の中で「第1区」でない唯一の選挙区であった。1950年公職選挙法制定時に同法別表で設定された区割りは1925年衆議院議員選挙法改正により第16回総選挙1928年)から第21回総選挙1942年)まで使用された区割りをほぼそのまま踏襲しているが1925年当時、山口県内で市制を施行していたのは下関市宇部市のみで県庁が置かれた山口町(後の山口市)が市に昇格したのが第16回総選挙後の1929年であったことに起因する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山口県第2区 (中選挙区)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.